穀粒(こくつぶ)会員のための、創作および出版支援サイト

投稿掲示板こくつぶ

トップページへ

会員投稿掲示板

こくつぶ掲示板

フォーラム穀粒に対する、ご意見や感想、
ご要望がありましたら、投稿してください。

新規トピックを投稿する

認証コード(5535


2021クリスマスメッセージ幼子のの無償の愛

  • 投稿者:丸山 幹夫 (2021-12-14 (火) 09:47:39)

#light the world
 抗がん剤で髪が無くなった私を見て、孫が僕のをあげる❣️
 9回の抗がん剤を摂取し、すっかり髪が無くなってしまった私の姿を初めて見た5歳の孫が、ビックリして困惑しながら心配そうに、「じいじ、髪の毛どうしたの?」「お薬で無くなってしまったの、○○くんのをくれる?」「ぼく、いやだよ」
 孫は、一生懸命考えて部屋を一周して私の前に顔を反対に向け正座をして頭を差出した。「いいよ、あげる」
 思わず私は孫を抱きしめた。「大丈夫だよ、ありがとうね😭」

マタイによる福音書6章1-6節
 『そのとき、弟子たちがイエスのもとにきて言った、「いったい、天国ではだれがいちばん偉いのですか」。
すると、イエスは幼子を呼び寄せ、彼らのまん中に立たせて言われた、「よく聞きなさい。心をいれかえて幼子のようにならなければ、天国にはいることはできないであろう。この幼子のように自分を低くする者が、天国でいちばん偉いのである。また、だれでも、このようなひとりの幼子を、わたしの名のゆえに受けいれる者は、わたしを受いれるのである。しかし、わたしを信ずるこれらの小さい者のひとりをつまずかせる者は、大きなひきうすを首にかけられて海の深みに沈められる方が、その人の益になる。』

コメント


認証コード(0718)

[お知らせ・ご協力依頼]

  • 投稿者:沼野次郎 (2021-10-30 (土) 18:59:37)

 アメリカの若い女性社会学者(lds)が、日本の末日聖徒について分析結果を本に発表しようとしています。そのためにサーベイ(アンケート調査)を行なおうとしています。信仰の姿や社会における位置、生活の様子を社会学的に分析しようとするものです。

 下のリンクにアクセスして回答していただければと希望しています。この企画を知った地域の指導者(日本の教会)も理解し、出版を期待していると語っています。

	

日本人末日聖徒のサーベイ調査
https://www.surveymonkey.com/r/F2DW9J7

 私はこの調査に必要な数の回答が得られない事を心配して、ご協力の依頼をしています。

 実施者は、メーガン・レイノック Meagan Rainock(米テネシー州バンダービルト大学)と言う名前の研究者(女性)です。

 この調査は、アジア地域における末日聖徒の宗教行動(実践)に関する研究プロジェクトの一部で、メリサ・イノウエ博士(米ユタ州末日聖徒イエス・キリスト教会歴史部)とロリー・マフリー=キップ博士(2015年度モルモン歴史学会会長、米ミズーリ州ワシントン大学教授)によって指揮されています。

                           大阪府高槻市 沼野治郎

コメント


認証コード(1223)

日本末日聖徒人物誌を出版する

  • 投稿者:沼野 治郎 ( 2019年11月14日 00時04分13秒)

「日本末日聖徒人物誌」を出版する

 この11月上旬、標記の本ができあがり印刷会社から私の家に届けられました。

 日本の末日聖徒イエス・キリスト教会は1901年に伝道が始まって、間もなく伝道120周年を迎えます。その間、当教会に改宗し、教会を支え、献身された先輩と現役の皆様の群像を、短いプロフィールを集めた形で描きました。570名の方々を紹介させていただきました。また、伝道部会長として来日するなど、日本の教会とゆかりの深いアメリカ人や教会幹部も60人掲載しています(合計630名)。

 私は1958年、16歳の時、兵庫県西宮市で改宗し、教会歴60年を越えて、日本の教会120周年の半分を直接・間接に見て参りましたので(戦前のこと、関西・中国地方以外のことも活字で)、思い切ってまとめることに致しました。 この人物誌は日本の末日聖徒の姿を記す一つの記録にもなっているのではないかと思っています。人物誌で特定の人がどんな人物なのかを知ることができますが、現役の会員や次世代の会員に励みになることも願っています。私自身、聖徒の道など資料から会員の並々ならぬ信仰の苦労や、困難を克服する姿、社会で活躍する話を読んで末日聖徒としての誇りを覚え、感動し、胸が熱くなることが幾度もありました。

 この本は内容からいって教会員を対象としていて、いわば内輪の同人誌的なものです。販売・配布に際して、不特定多数の人目に触れることがないように注意いたします。

 著者の私 沼野治郎(78歳)は大阪北ステーク 高槻ワード所属の会員で、ワードで日曜学校会長を務めています。昔の大阪外国語大学(中国語科)卒、BYUプロボ言語学(修士)、中国地方で教職(英語)を30年経験しました。

 教会が2020年ジョセフ・スミスの見神二百周年を、2021年に伝道120周年を迎えるに際し、小著も記念の一端を担うことになればと希望しています。

(入手を希望される方は〒569-105高槻市西之川原1-6-12 沼野治郎か jiro.nmn67@yahoo.com or Facebook, Jiro Numanoまでご連絡ください。頒布代金1,500円。)

  • 沼野兄弟、沢山の時間、労力を使われ、貴重な記録を作って下さりありがとうございます。 -- 塚原俊英 2019-11-14 (木) 19:55:56
  • 出版おめでとうございます。後世に残る力ある業を成さいましたね。読んでいて自分と同年の人々が目に留まりました。神武天皇即位紀元(皇紀)2600年生まれの人々が男性で10人おられました。故人では男性2名で、女性は私だけでした。また、ジェフリー・R・ホランド長老やディーター・F・ウークトドルフ長老も同年でした。この業を継承する若い世代の出現を願っています。 -- 岸野みさを 2019-11-15 (金) 05:35:24
  • あたたかいコメントを有難うございました。岸野様、かなり詳細に目を通してくださって嬉しいです。 -- 沼野治郎 2019-11-15 (金) 10:09:22

認証コード(7597)

麗しきシニアカンファレンス

  • 投稿者:文美 (2018-10-15 (月) 09:59:50)

麗しきシニアカンファレンス

今年初めて行われた、関東地区シニアカンファレンスに参加。
シニアと呼ばれる歳になった。シニアになると、参加する前から準備が大変である。なんといっても、健康状態。行きたいと、行けるがイコールにならない。それでも何とか長年の信仰と根性が、不自由になった体を突き動かし、沢山の方々が参加された。そして、奇跡も起こした。最近食欲がなく、前日まで食事が喉を通らず、飲み込む事にも苦労していた兄弟が、当日は電車の中で食べるためのお弁当を持参し、頑張って食べていた。
 私達は、一様に驚いた。彼は、私達と一緒に行くことができても、食事は無理かもしれない。御馳走を目の前にして、力なく眺めてしまうことになるのではないかと、心配していたからである。それが何と、車内でのお弁当を完食した。どうしても行きたいと言う彼の思いと信仰が、彼をカンファレンスへと導いていく。彼の顔から笑顔もうかがえたので、安心した。全てのプログラムにも参加でき、夕食の御馳走も食べる事ができていた。食することは、大切である。次の日の朝食も、難なく完食。共に参加した姉妹は、奇跡だ奇跡だと感動しきり。確かにそうなのかも知れない。
 若い頃と違い、シニアの集まりは気が張らずにすむ。月見の露天風呂は、最高であった。眺めのよい位置にかたまり、月をじっと眺めながら言葉少なに温まる。「あ~人生…」特に意味はないが、口をついて出てしまう。笑ってしまうが、ただ月を見ているだけで、シニアは急にセンチメンタル。月、星を眺めると、はるか彼方の忘却の幕の向こうを思うのか、夜空は美しいと、感激する。年をとると、子供に返ると言うがその通り。少しの事で傷つきやすく、感動しやすく、よく笑い、涙もろくもなる。なんと、可愛い幼子でではないか。
 この世の経験は、私達に試練と成長を与えてくれた。この世は、美しいものであふれていることに気づく。全ては、神様が創造されたものだから。醜いものは、それぞれの心の内にだけあるのかも知れない。それを、白くする方法があることに気づくために、この世に来たのかも知れない。シニアになって、色々と気づく。有難い。歳を重ねるとは、なんと素晴らしい!なんと、麗しい!


認証コード(9060)

発達障がいの息子を抱えている親はその子から学ぶことがいっぱい

  • 投稿者:山田百合香 (2015-07-10 (金) 10:05:40)

このお話は2010年11月の出来事です。
私は発達障害の子って、純粋で、素敵な心を持った人がたくさんいる。
そう信じているので、ここにもう一度このお話を書きました。
私がこれまでで息子を一番尊敬したお話のひとつです。

...昨晩6時半、息子と自転車で帰路の途中
息子が 「あ~猫が車にひかれている~、かわいそう。」
私はぎょっとした。
「この猫はかわいそうだから、家の前の公園へ連れて帰って穴掘って埋めてあげたい。」 って

え~マジ~~かよ って思った。 でも息子の思いに答えてあげたい。

それで自宅からビニール袋や新聞を取りにとりあえず帰ろう!と言うと
「じゃあママ一人で取りに帰って、僕は猫を守っているから」と言う。

まだ8歳の息子、息子自身が車に跳ねられないかとか心配したが、、、
自宅からビニール袋を取りに帰ってから、また戻ったときに見た息子が
なんかとっても立派に見えた。
しかしどうやって死んだ猫を動かすのよ~

『あ~~やっぱりママできないよ~』
そう言うと、息子はどうしたと思いますか?

「あの~すみません、誰か助けてください、この猫 死んじゃって。」
って大きな声で人に助けを求めた。

ビックリ そんな事言うなんて

私たちの方へ向かって来た男性に『あの~お願いチョッとこれ、、』
と私も助けを願ったが、急ぎ足で去って行った。
向こうから60歳代の男性もこちらを見ていたが、なにもせずスルー

うちの子は8歳、一人息子で甘えん坊泣き虫
しかし

死んだ猫ちゃんが放置されていたら、また車に引かれる
このままでは絶対いけない

そんなふうに思ってか、勇敢で、すごい勇気があるな~
息子を誇りに思った。

結局私と息子でその死んだ猫をビニールに包んで、抱えて道から
脇の草っぱへ運んだ。ほんの数分だったが、怖くて怖かった。
死んだ動物を見るのも触るのも、生まれて初めて。

息子がいなかったら、私はできなかったと思う。

その猫はのら猫とは限らない。隣人で猫を飼っている人に相談した。
息子の希望は、家の近くの公園に埋めてあげること。

しかし隣の人に、『もし飼い主が探していたらいけないから、死んだ猫を勝手に移動しないほうがいい。』
と言われて、道の脇の草っぱに置いて帰った。

次の日その場所へ行ってみたら、誰かがその猫は動かして処分されたのかな、道路の血も水で流して掃除されていました。

誰かが保健所へ連絡してくださったのかな。
私はその方に感謝でいっぱいです。
私は息子に『天国でそのひかれた猫はあなたに感謝していると思うよ。』
と伝えました。

読んでくださりありがとうございます。

コメント

  • 素直に悲しみ、素直に行動できる。 私が欲しい天の賜物です。 -- downy 2015-07-10 (金) 12:21:15
  • ネコの命の尊厳を守ることができる息子さんは特別です。 -- パシリーヌ 2015-07-10 (金) 20:47:39

認証コード(0407)

初体験

  • 投稿者:ウイリアムズ 明日香 (2014-04-03 (木) 18:31:03)

先日エンダウメントと家族の結び固めを無事終えて来ました!
神殿参入は今回で2回目なんですか、わざわざニュージーランドから兄弟の両親が来てくださり一緒に参入出来て嬉しかったです!
ここでは貴重な体験ができ、さらに信仰が深めることができました。
まだまだバプテスマを受けてから日が浅いですがもっと勉強していきたいと思います!

コメント

  • ご家族がイエス・キリストによって結び固められる儀式は驚嘆と喜びをもたらしたことでしょう。 -- 岸野みさを 2014-04-04 (金) 07:49:15

認証コード(1900)

声優軍団

  • 投稿者:中塚恵美子 (2013-09-08 (日) 09:35:06)

朗読劇、朗読でしたら短期間で発表可能です。男性、女性、子役。全部揃っています。オーディションを勝ち抜き、さらにトレーニングしてきた者たちですので、これまでの教会での数々の演劇などの発表とは違うはレベルで表現できると自負しておりますので、よろしくお願いします。教会だけではなく、ボランティアとして公演(*^^*)する事ができたらという夢を胸に。

コメント

  • そうですか。それは楽しみですね。ちょうどいい台本が出てくるといいですね。 -- 昼寝ネコ 2013-09-08 (日) 18:55:41
  • ハイレベルでパワー全開!聞いただけでダブステップ気分になりますね。 -- パシリーヌ 2013-09-08 (日) 21:50:05

認証コード(5571)

声優軍団

  • 投稿者:中塚恵美子 (2013-09-07 (土) 21:59:30)

参上です〜こちらのフォーラムの使い方がまだ今ひとつ分かりませんので、こちらの掲示板に書き込ませていただきます。脚本家の皆さんが参集するのでしたら、それを発表する役者軍団が必要ではないでしょうか?全員教会員ですが、朗読、演技にかけてはトレーニングを受けている精鋭です。良い脚本ができましたら是非我々に表現させてくださいと、お願いしに参上いたしました(*^^*)

コメント

  • 声優軍団総帥様 作品の投稿以外はこちらの投稿掲示板をご利用いただくのが一番ですので、いつでもどうぞ。 -- 昼寝ネコ 2013-09-07 (土) 22:40:10
  • 声優軍団総帥様 ずいぶん頼もしそうな軍団ですね。作家集団は名乗りを上げている作家は、現在3名です。脚本の最終確認をしています。フォーラム穀粒で自主公演ができそうな勢いですね。すげえすげえ。 -- 昼寝ネコ 2013-09-07 (土) 22:43:39
  • トレーニングを受けている精鋭とは聞いただけでオーッという感じですね。 -- パシリーヌ 2013-09-07 (土) 23:13:02

認証コード(1171)

歴史記録としての自分史、家族史

  • 投稿者:小野 耕史 (2013-06-06 (木) 19:21:07)

 3月の30日に、教会歴史カントリーアドバイザーの吉田憲博兄弟が白楽に
訪問し、教会歴史の集いというプログラムが行われ私はそこに参加しまして
記録を残す重要性について更によく学びました。
 その会の中で、教会の唯一の公的な歴史記録は各組織、ユニットステークから送られてくる年次歴史記録ですが、他には口述歴史記録(インタビュー)、地域歴史記録(地域会長会の記録)日本、韓国、グアム、史跡(歴史的建造物)、など様々な記録があるそうです。一言で歴史記録と言ってもとても幅が広く、どれをとっても全てが歴史記録になるという事でした。

 また、自分史を作る事も強調されており、いつ改宗したか、どのような責任を受けてきたか、神権の聖任はいつだったかなど、自分でメモ書きでもいいので作っておく事が大切かと思いますという事でした。

 歴史記録に関する手引きは3月に出た手引きだけですが、今後、今年から来年にかけて10種類の手引きが出るそうですが、各ステーク、ユニットに配られる手引きは下記の物だけだそうです。

https://history.lds.org/bc/chweb/content/images/cha/09374_300_guide.pdf
 
 2010年あたりに行われた記録のアンケートの話しもされていましたが、一番多い記録はテキスト、出版物、機関誌などだそうです。また、時代の変化によって保存媒体はデジタル化であったり、ブルーレイなどのディスクを使って記録を保管していきたいという話しもしていました。

 記録の保管場所は温度が何度で、湿度何パーセントというガイドラインがアメリカからの指示があるそうです。

 私は、ステークの歴史記録スペシャリストですが、全世界で140人の方が歴史の責任に召されていて、ステークの歴史記録の収集は、ステーク会長と、ステーク書記にあるが、必要に応じて、歴史記録スペシャリストを召してもよいと、いうことでした。6月のリアホナのローカルページにエリアの教会歴史アドバイザーに坂井圭兄弟が召されたとあります。

 会の中で柳田姉妹の賛美歌につていの話しも出ていました。
今後は、自費出版を希望する会員の方が増えるのではないかという話しでした。

 また、デジタルデーターをまとめて作られている方で的場兄弟の紹介をしていました。彼の作業のおかげで、教会ホームページから聖徒の道やリアホナのPDFがダウンロードできるようになっていますという事でした。

的場正弘Bのブログ
http://dejitaru.mo-blog.jp/blog/

 結びとして、記録に関する聖句はなく、聖句ガイドには記録という項目がないそうです。考え出すと、記録は全て記録であり、聖典は、記録の集大成であるということでした。アルマ37;6
 また、継続して記録をつける人は少なく、時が経つにつれて、記録は歴史となるという事でした。約2時間の会でしたが、とても貴重な中身の濃い集会だと思いました。

コメント


認証コード(8999)

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional