穀粒(こくつぶ)会員のための、創作および出版支援サイト

新刊・近刊情報

トップページへ

創作フォーラム「穀粒」発の新刊・近刊情報
画像の説明  画像の説明

画像の説明

書 名 舞台用脚本「ヨセフの若木」(モルモン書の場面を再現)
著 者 岸野 みさを
仕 様 単行本、A4判、本文総50頁、表紙4色印刷、本文1色印刷、並製・カバー無し
初版発行日 2014年10月1日
出版社  クロスロード
定価 800円(税別)
購 入 一般書店・ネット書店などでの購入が可能です。
ちょっと立ち読み click⇒舞台用脚本「ヨセフの若木」(モルモン書の場面を再現)
本の概要 モルモン書の内容を忠実に再現し、モルモン書の登場人物もそのまま登場する。上演希望の場合は、上演権付き本書の割引購入制度をご用意しています。クロスロード・出版部にご相談ください。
推薦メッセージ ほとんどの方は、モルモン書を文字だけで読んでいらっしゃると思います。中には子どものための絵本仕様や、アニメ動画でご覧になった経験もおありかもしれません。本書は、舞台用の脚本として刊行されました。照明や音響、衣装や舞台装置、さらには効果的な音楽に至るまで、著者が苦心してまとめ上げました。モルモン書の場面を舞台上で再現できる希有な脚本ですので、個人的にお読みになるだけでなく、実際に上演なさることもご検討ください。法律の定めにより、著者に無断で上演したり、脚本をコピーして使用することは、禁じられています。したがって、上演をご希望の方には、期間限定の上演権付きで、さらに必要部数によっては優待価格で購入していただける仕組みをご用意しています。ご相談はクロスロード出版部まで、お気軽にお寄せください。(名誉編集長・昼寝ネコ)
 

-----------------------------------------------------------------------

画像の説明

書 名 短歌集「感謝 百首」
著 者 柏倉 朝子
書 評(ブックレビュー)
仕 様 単行本、A5判、本文総40頁、本文1色印刷、並製・カバー無し
初版発行日 2014年2月23日
出版社  クロスロード
一般頒布価格 1,080円(税込)+送料180円(ゆうメール)=1,260円
購 入 一般書店・ネット書店などでは購入できません。
ちょっと立ち読み click⇒短歌集「感謝 百首」
本の概要 末日聖徒イエス・キリスト教会の会員として人生を送ってきた著者が、これまでの生涯を振り返り、折々の感謝の気持ちを短歌百首で詠んだもの。
推薦メッセージ 誰にも平坦な道など存在しないものだと、改めて認識することができた。どんなに善良な生き方をしていても、酷暑にさらされ、あるいは暴風雨に襲われることもある。しかし、じっと真摯に現実を受け止めて堪え忍び、自分の使命感を大切に生きる人間の心には平安が宿り、家族や周りの佳き友人達からの思いやりと優しさがもたらされる。人間は誰しもが晩年を迎え、そしてそれまでの人生を回顧する。空しいものを追い求めていた人間の抱く空虚さとは異なり、一歩一歩を着実に歩み、路傍の草花にまで愛情を示して生きた人間の心は、穏やかな達成感に包まれる。悔いや懺悔の気持ちは遠く忘却の彼方に押しやられ、穏やかな微笑みとともに時が静かに流れているのを感じる。(名誉編集長・昼寝ネコ)

-----------------------------------------------------------------------

画像の説明

書 名 伝記絵本「わが娘 聰子へ〜天父からのメッセージ」
著 者 柳田 聰子、岸野 みさを・共著
作 画 高良 明子
仕 様 絵本、A4変形判、本文総28頁、画の頁は4色印刷、ハードカバー
初版発行日 2013年4月28日
出版社 クロスロード
定 価 1,600円+税
購 入 最寄りの書店などでお求めください。
ISBN  9784877113070
ちょっと立ち読み click⇒わが娘 聰子へ
本の概要 末日聖徒イエス・キリスト教会の賛美歌を、日本語に翻訳した柳田聰子の自書「あしあと」から抜粋し、岸野みさをが「天父の視点」で柳田聰子に語りかけ、生涯の労をねぎらう内容。
推薦メッセージ 1901年に、日本における伝道活動がその第一歩を踏み出した。その草創期に、柳田聰子の父・髙木冨五郎が改宗し、やがて聰子もバプテスマを受けた。当時、日本語の文献は何もなく、最初は父の髙木冨五郎が、宣教師が歌う歌詞を翻訳した。やがて、英語の讃美歌をもとに、柳田聰子が本格的に翻訳をすることとなった。
 「わが娘 聰子へ〜天父からのメッセージ」は、わずか二十数頁の分量だが、共著者の一人である岸野みさをが、柳田聰子の自伝「あしあと」を丹念に読み、歌人でもあった柳田の作品を多数引用しつつ、柳田の「開拓者」としての偉業を、天父の視点から作品化したもの。本文の絵は、岸野自身が選定した高良明子による。柳田聰子の生涯を、岸野の文章、柳田の作品、高良の絵で再現した絵本が、小さな世界を形成している。クロスロードが刊行中のグリーティング絵本「大切なわが子へ」をプラットフォームにした、完全オリジナル・バージョンの絵本であり、希少性が高い作品である。(名誉編集長・昼寝ネコ)

画像の説明

Title of the book:  “Dear my daughter, Toshiko ~ Message from Heavenly Father”
Author:  Toshiko Yanagida, Misawo Kishino (co-author)
Illustrator:  Akiko Takara
Specification :  Picture book, A4(original dimension) , 28pages, 4 colour print (Drawings), Hard cover
First edition printed date:  April 28th, 2013
Publisher:  Crossroads
Fixed price:  ¥1,600 + tax (Japanese Yen)
Purchase:  Near book stores
ISBN :   9784877113070
Preview of the book:  click⇒Dear my daughter, Toshiko ~ message from Heavenly Father
Summery of the book:  This book is about a life of Toshiko Yanagida, who translated hymns of the church of Jesus Christ of latter-day saints. It was written by Misawo Kishino in “the point of view of Heavenly father” with excerpt of Yanagida’s autobiography “Footprint.”
Recommendation message:  In 1901, the very first step of missionary work was taken in Japan. In the pioneer days, Tomigoro Takagi, the father of Toshiko Yanagida, was converted to the church, and Toshiko Yanagida was also baptised in shortly after. At that time, there was no translated materials, so Tomigoro Takagi, the father, translated songs that missionaries were singing. Eventually, Toshiko Yanagida was involved in full-scale translation.
The book “Dear my daughter, Toshiko ~ Message from Heavenly Father“ is only 28 pages long, however, it was written by Misawo Kishino, co- author, after carefully read autobiography “Footprint” of Toshiko Yanagida. This book is about accomplishments of Yanagida and written from Heavenly father’s point of view, with excerpts from Yanagida’s work as a poet. Drawings were selected by Misawo Kishino from works of Akiko Takara. This picture book about life of Toshiko Yanagida was brought back by writing of Misawo Kishino, poems of Yanagida, and drawings of Takara. This picture book is a completely original version which was written based on a greeting picture book “Dear my child” which was published by Crossroads, it is a high scarcity work. (Honorary editor in chief: Hiruneneko)
Postscript

In 1997, I have received personal history “Footprint” from Sister Yanagida. It was the first time that I received personal history from a church member, and when I opened the page, there was a beautiful hand writing saying “For Sister Kishino, with trust and respect. Sincerely, Toshiko Yanagida.”

I read this with joy and gratitude. Sister Yanagida is about the same generation as my mother, and I received a strong impression with how she was dedicated to survive even while being tossed by the surge of of the times in Taisho and Showa era.

Nikichi Takahashi was baptised when he was 16, and he converted his brother, Tomigoro Takagi, and later Tomigoro taught the gospel to his daughter, Satoko. (See “Beyond the Century” page 122-123) Brothers, father and daughter were “person with faith” who had “Lineage of belief” (the spirit who got sent to the earth through lineage of Jacob) that believes the true living God and his son, Jesus Christ, and people were influenced by their unshakable testimony and great examples.

Sister Yanagida is also a poet who loves beauties of nature, and many of her works are included in “Footprint”. Some of her amazing works in the style of Japanese classical literature which express joy, love, gratitude, and suffering in the poems, are recorded in this book. I hope younger generation would commune with the literature born in our homeland Japan, and continue to poster it.

I also hope that this picture book will be delivered to you like a bouquet of thanks, so Sister Yanagida’s faith and light, which were devoted to the foundation of the church in Japan, can continue to be inherited.

On January 30th, she turned 94 years old, but I am sure she still fully enjoys her life of wait-and-see (“Da Vita Contemplativa” by Hesse Hermann) with smile and humour.

Most humbly, I created this book with writings from the point of view of Heavenly Father.

Upon publication, I would like to express my gratitude to Takara Akiko, who handled all illustration all the way from Oregon, Koji Ono, who was in charge of cover design, and Atsushi Saido, bishop of Kakogawa ward for his cooperation.

April, 2013

Misawo Kishino

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional